-
山手線の外回り・内回りの最も簡単な覚え方(オリジナル路線図付き)
JR山手線の外回り・内回りの簡単でシンプルな覚え方について、筆者が解説する。 最もおすすめなのが「鉄道も左側通行である」ことを覚えること 時計回りや反時計回りなどの概念を面倒くさいと思う筆者が最もおすすめするのが、「日本では鉄道も左側通行で... -
ルンバ(ブラーバ)が壊れた!けど高い修理代を払わなくて済んだ体験談
筆者は2020年8月にiRobotの最高級機種「ルンバ s9+」、「ブラーバ ジェット m6」を購入した。以来約2年以上にわたって使用していたが先日、「ブラーバ ジェット m6」(以下、ブラーバ)が故障。コールセンターに問い合わせたが、有償修理で最大計4万円以上... -
ブロガーのメリット・デメリットを実際のプロ(フリーランス)が徹底解説
ブロガーは近年、SNSの台頭などにより改めて注目を浴びる職業だが、実際にブロガーになるメリットやデメリットはどのようなものなのだろうか。今回は、実際にプロのフリーランス(個人事業主)のブロガーとして5年間活動し、安定した売上を継続している筆... -
プレミア22-23シーズンの大一番!アーセナル対マンU戦をABEMAが無料中継
22-23イングランド・プレミアリーグの第21節、アーセナル対マンチェスター・ユナイテッド戦が日本時間2023年1月23日、エミレーツ・スタジアムで行われる。(キックオフ:午前1時半/現地時間22日16時半)同試合をABEMA、SPOTV NOWが中継する。ABEMAは基本... -
【PS4/PS5】eFootball™ 2023(イーフト、旧ウイイレ)の操作方法一覧
このページでは、サッカーゲーム「eFootball™ 2023」(通称"イーフト"、旧「ウイニングイレブン」シリーズの最新作)のPS4・PS5版の操作方法について一覧でまとめる。 オフェンス ドリブル ドリブル 画像出典:「eFootball™ 2023」画面より... -
私がジャニーズを嫌いなたった一つの理由
日本のエンターテインメント市場を長年牽引してきた「ジャニーズ」事務所。SNSが全盛となった今の時代にも多くのアイドル・タレントを世の中に輩出しており、テレビ、雑誌、映画、ドラマ、コンサート、舞台など様々なジャンルで影響力を保持している。 エ... -
新千歳空港で見つけた最高の温泉の素(入浴剤)をご紹介
筆者は2022年冬、北海道・札幌を旅行した際に、新千歳空港を利用。帰りには自宅用のお土産として、売店で温泉の素(入浴剤)を探そうとした。そしてその時、史上最高だと感じる"登別温泉"の入浴剤を発見することができた。今回は同商品をご紹介する。 筆者... -
コンビニは急かされて怖い?メルカリで最も楽な発送方法は?
皆さんは、コンビニのレジでメルカリの発送をして、限られた時間の中でシールを張って、発送票を入れるのに、焦ったことはないだろうか?時には、店員さんや後ろの人がイライラして、怖い想いをしたことがあるかもしれない。 そこで今回は筆者が、メルカリ... -
タワマン低層階に実際に3年間住んでわかったデメリット・嫌だったことを徹底解説
今回は、タワーマンションの低層階に実際に約3年間住んでわかったデメリットを、筆者が解説する。 上層階から乗ってきた人がエレベーターで間違って降りてくる 実際に住んで最もストレスだったことが、上層階からエレベーターに乗ってきた人が、間違ってボ... -
洗剤のボトル、熱湯以外の方法で開いた
他のブログですでに紹介されている、洗剤のキャップが開かなくなった時の対処法。最もポピュラーなのが、熱湯に数分間つけてから開けるというものだが、筆者の家にはやかんがなく、実現が困難だった。そこで今回は、熱湯なしで洗剤のボトルキャップを開け...