MENU

eFootball™ 2023(元ウイイレ)の試合時間は?オンライン対戦やるのに何分かかるか調べてみた

「eFootball™ 2023」の公式サイトのキャプチャ画像

サッカーゲーム「eFootball™ 2023」(元名称「ウイニングイレブン」シリーズ)では、オンライン対戦の”EFOOTBALL LEAGUE”がメインコンテンツの一つだ。では、対人戦となる同リーグで1試合を実際に戦った場合、かかる時間はいったい何分になるのだろうか?筆者が実際に調べてみた。

試合時間は10分に固定されており、変更することはできない。しかしマッチングやフォーメーション設定、選手交代に時間がかかるため、調査した次第だ。

筆者が3試合行った結果、実際の試合時間は約17分半から18分半に収まった。

試合中には次の場面も含まれるため、実際の試合時間は10分より長くなる。

  • マッチングにかかる時間(平均約30秒、状況により異なる)
  • 試合前のユニフォーム・フォーメーション設定:最大150秒
  • 試合中のポーズ(選手交代など)最大140秒
  • ハーフタイムの設定:最大60秒

なお上記の時間は、ゴールセレブレーションやスキップの有無、試合展開などによって異なる。

出掛ける直前や勉強の合間など、時間にシビアな状況で試合を行うこともあるだろう。そういった際に上記の数値を参考にしてほしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

八乙女ワタルは、フリーランスのプロブロガー。経歴5年目。20代後半。都内在住。計20サイトを運営している。日常のノウハウからサッカー、音楽、考察、批評などに造詣が深い。

コメント

コメントする

目次