MENU

インスタの結婚報告で指輪が3つあるのはなぜ?

婚姻届に結婚指輪を乗せている画像

Instagramで「結婚報告」というハッシュタグで調べると、婚姻届の上に指輪を乗せた写真が多くアップされている。しかしよく見ると、指輪が2つではなく、3つのことも多い。これはなぜなのか?筆者が調べた。

目次

指輪が3つなのは「婚約指輪1個+結婚指輪2個」の計3個だから

指輪が3つの場合、それは新婦に贈られた婚約指輪1個と新郎新婦の結婚指輪2個の計3個である場合が大変であるものとみられる。並んでいる順番や位置はバラバラだが、書類右上の「婚姻届」の文字を3つの指輪で囲んでいるものも多い。

もちろん、結婚指輪のみを購入した場合は2つになるし、そもそも結婚指輪の写真を載せるのが必須というわけではない。ましてやInstagramで報告することが義務でもない。結婚報告は、自分の自由なスタイルで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

八乙女ワタルは、フリーランスのプロブロガー。経歴5年目。20代後半。都内在住。計20サイトを運営している。日常のノウハウからサッカー、音楽、考察、批評などに造詣が深い。

コメント

コメントする

目次