ヒカキンプレミアム『みそきん』は美味しい?まずい?味をレビューしてみた

外食
記事内に広告が含まれています。




YouTuber・HIKAKIN(ヒカキン)が自身のブランド『HIKAKIN PREMIUM』として日清食品とコラボし開発しセブン-イレブンにて発売するカップ麺「みそきん」は、2023年5月9日より発売開始となり、各店舗で売り切れが続出している模様。そこで今回は、筆者が実際に「みそきん」を食べてレビューしてみる。

濃厚といいつつも…全体的に薄味の印象、コクなど立体感足りないか

『濃厚味噌』が謳われている同商品だが、筆者は味に濃厚さはあまり感じず、むしろコクなどの味の立体感が不足している(=若干薄味)ように感じた。確かに、スープはにんにくの風味を若干感じられ味わい深いと感じる部分もあるが、それが麺(カップヌードルに近いちぢれ麺)となかなか絡み合わない。みそラーメン特有の深みを味わいに行きたいものの、なかなか感じられないというもどかしさを、終始感じた。そのためスープ単体で飲むと美味しいが、麺を食べるとイマイチ…という印象を受けた。なお量はそこそこあり、お腹は確かに膨れる印象だ。

総じて見ると、カップ麺市場では平均的な仕上がりだとは思う。しかしHIKAKINの強烈なプロモーションで、期待値が上がりすぎている印象だ。購入を検討する際には、市場の過熱感を度外視して、フラットな目線になることが重要かもしれない。

総合評価

総合評価は、5点満点中3.2とする。味のコクや深み(立体感)が足りず、薄味の印象だった。価格が高いのもネック。ただ話題の商品なので、自身で試してみたいという方は食べてみてはいかがだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました